帯状疱疹は、
神経に潜んでいるウィルスが
なんらかの原因で、目醒めて神経に炎症を起こし
激痛になる病気です。
特徴は、
皮膚に赤い発疹ができて、
「ビリビリする」「ヒリヒリする」
鋭い痛みを伴うことです。
帯状疱疹の発症部位と痛みの程度は人それぞれ、さまざまなのですが、
体験した人は、
「出産より痛かった」
「継続して続く、寝られないほど痛い」
など
激痛の体験
があることが特徴です。
この記事では、
ネット記事から激痛の手記、体験談をまとめました。
帯状疱疹ってどのくらい痛いの?
体験談をまとめてみました。相当痛いみたいですよ。
帯状疱疹 痛い体験談1

1つ目の体験談は、
千葉県(ちょこさん)42歳。
腰痛から始まって、
右側背中にポツッと赤い発疹ができ、
かきむしるようなかゆみに襲われます。
声が漏れるような腰痛と足の重さ
があったそうです。
ただの腰痛だと思ったら、帯状疱疹だったという怖い事例ですね。
子育て中とのことで、
体が疲れていて発症したのでしょうか。
帯状疱疹 痛い体験談2

続いて
北海道(taさん)34歳の場合です。
頭痛から始まって、
発熱し、
その後、頭皮が引っ張られたような痛み、
左の耳からリンパが腫れて、
左側おでこからまぶたにかけて赤い発疹
が出てきました。
4日目になって耳鼻科を受診、
5日目に皮膚科を受診して治療してもらったそうです。
1番キツいのはズキンズキンとした頭痛が毎日ずっとあること。
ズキン!と痛みが酷いと肩がすくめるほどだった。
リンパの腫れも大きく、なかなかに痛い、
疱疹や頭痛が出てるところの皮膚もピリピリ、ビリビリ痛い。
痛い病気と聞いたが、まさに痛いところが多い。
taさんが、いかに痛かったか、
「痛い」という単語が5個も!
読んでいるだけで、こちらも痛くなりました。
帯状疱疹 痛い体験談3

次は30代女性、
発症前は毎日4時間睡眠だったそうです。
症状は、
左腰に神経痛のようなチクチク感
があり、半日ほどでチクチクが、じくじくに、
服が擦れると、針にさされたような痛みが出て、
虫刺されのような赤い斑点が
でたそうです。
この方は、比較的早めに
受診できたようですが、
それでも痛みは約1ヶ月続いたそうです。
帯状疱疹 痛い体験談4

次の体験談が強烈過ぎました。
読んでいて、怖くて怖くて
帯状疱疹の真の恐ろしさが伝わる体験談でした。
ライラックさん60代
の体験談です。
ある日、アイスピックで殴られたような鋭い痛み
が出て、
すぐ脳神経外科へ。
MRIを撮っても原因はわかりません。
痛みが続いて、4日目に再度受診して
入院させてもらったそうです。
ライラックさんが不運だったのが、
なかなか発疹が出なかったこと。
脳神経外科の先生に気がついてもらえなかったんですね。
入院して、やっと、別のベテラン脳神経外科医に
「帯状疱疹だ」と診断してもらったそうです。
1週間ほどの入院期間中、
点滴を打ちながら、
痛みに泣き叫んでいた、
休みなく拷問にかけられているよう
だった、とライラックさんは書いています。
嗅覚はほとんどなくなり、
目も、一時期、黒目のふちが溶け出すようにどんよりしたそうです。
現在では、
治っているそうですが、
帯状疱疹後神経痛のため、
1年半、ペインクリニックへ通院されました。
ライラックさんが通っていたペインクリニックの先生から聞いた話では、
髄膜炎になって、社会復帰できなかった人もいた
そうです。
知人の方2名は、
帯状疱疹後神経痛に悩み、4年以上経ってもなおらず
ふたりとも性格がかわって、
うつのようになってしまったそうです。
まとめ

筆者の知人が帯状疱疹にかかり、
ワクチン摂取を強く強く進められたので
帯状疱疹の体験談を調べてみました。
その結果、帯状疱疹は、
知れば知るほど
恐ろしい病気ということがよくわかりました。
50代になったら、シングリックス、
30代、40代はビケンのワクチンを打っておくことを
おすすめします。
また、予防するためには
ワクチンも重要ですが、
疲れとストレス貯めないように、
睡眠、栄養を十分取ってくださいね。
この病気の怖さが少しでも皆様に届けば幸いです。