Microsoft Teams 基本

【Teams】ファイル共有するには?

2021-08-19

  1. HOME >
  2. Microsoft Teams >
  3. 基本 >

【Teams】ファイル共有するには?

2021-08-19

ファイルをいろんな人で編集したい時はありませんか?

  

例えば、

「エクセルにメンバーのお休み日程を入力」

「パワポ資料をみんなで編集」

「Word文書を見て編集」

という場合は、

普通、メールでやりとりするのですが、

メールだと、失くしてしまったり、

アウトルックの中は探しにくいですよね。

  

そんな時、Teamsにファイルを置いておけば、

メンバー内で共有ができますよ。


  

Teams ファイル 共有するには?

Teamsでファイルを共有する場合、

左端、メニュー一番下の

「・・・」をクリックします。

  

「ファイル」がありますので、

選択してください。

「...]をクリック

 

「ファイル」をクリック

  

クラウドストレージに

「OneDrive」がありますので、

あらかじめ「OneDrive」に入れてある共有したいファイルを選びます。

  

ここでは例として

「英語翻訳」というパワポを選択することにします。

「OneDrive」をクリック
OneDrive内にある共有したいファイルにチェックを入れる

 

ファイルの左端にマウスを持っていくと、

「チェック」が入れられるようになるので、チェックします。

  

チェック後、上の操作バーが変わり、

「リンクをコピー」をクリックします。

「リンクのコピー」をクリック
「コピー」をクリック

  

これで、「英語翻訳」というパワポファイルのリンクが作成できました。

  

共有させたいチャットを選択し、

チャットメッセージ内に、貼り付けます。

共有したいチャットメッセージをクリックして貼り付ける

  

「送信」をクリックすれば、

チャット相手にファイルのリンク先が共有できます。

ファイルのリンク先を送ることができた

  

まとめ

  

Teamsで、ファイルを共有したい時は、

あらかじめ「OneDrive」を使えるようになっておく必要があります。

理由は、

「OneDrive」の中に置いてあるファイルを共有しているからです。

  

ただし、会社によって

「OneDrive」が許可されていない場合もありますので、

使えない場合は、会社の管理者に相談してみてください。

  

-Microsoft Teams, 基本
-,