
靴を選ぶ時、あなたは何を基準に選びますか?
デザイン、価格、色、履きごごち。
選ぶポイントはいろいろあると思います。
ただ、デザインと価格重視だけで選んでしまうと、足が痛くなってしまい、結局、その靴を履かなくなってしまったことってないですか?
私はしょっちゅうです。
以前、履きごごちよりお洒落重視だった私は、
足に合わない素敵な靴を長年履いていたため、強度の外反母趾になってしまいました。
これが今の私の足です。
かなり悲惨ですよ。(笑)

こうなると、もう市販の靴はほとんど痛くて履けません。
そんな時に出会ったのが「オールバーズ allbirds スニーカー」です。
きっかけは真子なり社長のYouTubeでした。
3月13日配信を見て、すぐポチったのですが、届いたのはどちらも5月10日ぐらいと約2ヶ月もかかりました。
届いてから約4ヶ月間。
履いてみると、あまりの気持ち良さに他の靴は一切履かなくなってしまいました。
そして、別の色が欲しくなってしまったのです。
今回は、BUYMAやアマゾンではなく、公式サイトで買ってみました。
allbirds公式サイトでの買い方をお伝えします。



allbirds オールバーズ レディース 買い方 公式サイト

・公式HPを検索します。”オールバーズ”で検索すると出てきます。
またはこちらから↓
・右上か右下の「ウィメンズ」を選択します。メンズの方は隣の「メンズ」からどうぞ。

左上から入る場合と、右下から入る場合と表示がちょっと違います。
・左上から入った場合のメニュー
こちらは、文字で各カテゴリーから選びます。

ランニングシューズを選択後の画面はこちらです。

次に、
・右下メニューから入る場合は、画面に出ている商品が最初から選択されています。

既に「日本限定カラー」商品画面になっています。

「突然の雨だっておかまいなし」画面から入ると、撥水仕様のシューズ画面になります。


下にスクロールしていき、「カジュアルシューズ」から入った場合は、また別のランニングシューズ画面になります。


スマホ画面は下記のような画面になり、PCとほぼ同じです。

allbirds オールバーズ レディース 注文方法

靴の画像をよく見てみましょう。
マウスを画像に持っていくと、「+」マークが出るので、クリックすると全画面表示になります。(パソコンのみ)
スマホの場合はシングルクリックで詳細画像がみれます。

次に色とサイズを選びます。

円の左上が靴の色、右下が靴底の色です。
押してみると、画面に対応した靴が現れるので確認してみましょう。
一番左上を押してみました。

靴部分がダークブルー、底部分が白です。
清潔感溢れていて、いろいろな服に合いそう。
個人的には、メンズにもおすすめな配色だと思います。
・色が決まったら、次にサイズを選びます。
ここで、一つ注意点があります。
Womens Tree Dashersは、22.5、23.5などのハーフサイズがあるのですが、ハイカットのように、ハーフサイズがないタイプもあるんですね。

こういう場合は、幅広の方は一つ上を、幅が狭い方は一つ下を選ぶといいです。
私は、23.5ですが、24と23を両方買ってみました。
24はゆったり履けて、冬など厚い靴下やタイツを履く場合にぴったりです。
逆に23は、薄手の靴下しか履かない夏には、靴の中で足が泳いでしまうことがなく、フィットして歩きやすいです。
サイズを選択したあとに、「カートに追加」が押せるようになります。

カートに入ると、次は会計です。

お支払情報入力画面。
SHOP Pay、GooglePay、通常のクレジットカードが使えますので、選択して、住所を入力します。

住所は、郵便番号を入れると自動入力されます。
入力後、配送時間を選択します。

クレジットカード情報を入力、「いますぐお支払い」をクリックして完了です。

自宅の地図画面と一緒になった完了画面になります。

間も無く、登録したメルアドに確認メールが届きます。

とぼけた顔の羊が可愛いです。
allbirds オールバーズ レディース 2から4営業日で届きます

1週間後、届きました。
今回は、2ヶ月も待たなくてよかったです。

箱のイラストがまた、可愛いんです。捨てちゃうにはもったいないくらい。
履いたところはこんな感じです。

外反母指のため、親指の付け根が飛び出ているのがわかりますが、伸びるので痛くないんです。
allbirds オールバーズ レディース 洗濯できる!
今回、白を買ってみました。
汚れが気になると思うのですが、オールバーズは洗濯機で洗濯できるんですね。

洗濯方法画面。
この、洗濯の説明画面は、まるで、靴がペットみたい。
靴を少しずつ動かしながら写真を撮って、それをつなげて動いているように見せる、アニメーション手法で作られています。
作った人は大変だったと思うけど、見る方は楽しいですね。
まるで靴に羊が宿ってるみたいです。
ペットを洗濯機に入れてはいけませんが。
allbirds オールバーズ レディース 返品・交換

靴をネットで買うのは怖いですよね。
合わなかったらどうしようとか、画面で見るのと印象が違うかもしれないとか不安ですよね。
でも、オールバーズは、30日間無料お試しができるんです。
返品、交換の場所は、HPの一番下、とてもわかりやすい場所にあります。

help@allbirds.jpを押すとメールが立ち上がりますので、返品の連絡をします。
凄いのは、「屋外で履いても返品できる」というところです。

普通、お客様都合の返品は、屋外で試し履きはできません。
室内で恐る恐る試しますし、返送料もお客様負担です。
でも、オールバーズは、履いてから返品できるのでとても安心ですね。
靴は、長い距離を歩かないと、本当に足にあっているかわからないですものね。
外で履いてもいいということは、リアル店舗で靴を買うよりももっとお試しができるということです。
最高ですよね。
allbirds まとめ
以上、
公式サイトでの購入方法をサクッとまとめてみました。
オールバーズは、
履きやすい、
買いやすい、
返品しやすい、
と3拍子揃っています。
この記事で、靴をネットで買う怖さがなくなれば嬉しいです。