

かっこ良くて履きやすいスニーカーを探していませんか?
スニーカーって、海外メーカーだと足の幅が細すぎて合わなかったり、逆に細すぎる人は幅が余ったりして困ったことありませんか?
幅は2Eとか、3Eが多いですが、外反母趾で極端に足幅が広い人は履ける靴が少ないので困りますよね。
3Eや4Eの足幅の広い靴は、大体かっこよくありません。(泣)
そんな時、YouTubeの真子なり社長の動画を見て買ってみたのがallbirdsオールバーズです。
【allbirds オールバーズスニーカー】まこなり社長おすすめ。足を幸せにする夢の履きごこち!外反母指でも履ける!
まこなり社長のTwitterはこちらです。
原宿店に行かれたんですね。
allbirds原宿店に初めていきました!
— マコなり社長(UNCOMMON) (@mako_yukinari) July 20, 2020
なんとスタッフの方々から動画で紹介したことへの感謝のお手紙プレゼントが...!!
このサプライズ力、NIKEやadidasを超える「世界一のシューズブランド」になると確信。
allbirds初めて履いた人は心地よさにその場で気絶します。
ぜひ一足は買ってほしいです! pic.twitter.com/io5FGxURU6
[Allbirds sneakers] A dream to make your feet happy! You can wear it with your valgus fingers!
Official site ↓
allbirds オールバーズ 原宿店舗

オールバーズの店舗は原宿にあります。
素材は、真子なり社長の動画で詳しく説明されていますように、
ニュージーランド産のメリノウールやユーカリの木の繊維でできており、
軽くて肌触りが良いのが特徴。
通気性もよく、柔らかくてよく伸びる素材なので
どんな形の足でもすんなりフィットします。
公式サイトはこちらです↓
allbirds オールバーズ ポチってしまった理由
あなたは外反母趾で悩んでいませんか?
筆者は重度の外反母指です。
20代の頃は至って普通の足でした。
ただ、足の幅は人よりも広かったのです。
会社に入って、靴を一日中履いている生活になり、おしゃれなパンプスを探したのですが、
あまりに幅広足のため、足に合う靴が見つかりません。
普通サイズの靴だと靴の横が当たって痛くなってしまうため、仕方なく、常に大きめの靴を履いていたところ、
何年も何年もかけてだんだん変形し、今のように重度の外反母指になってしまいました。
合わない靴を無理して履くほど怖いものはありません。
最近は履ける靴がどんどんなくなってきて、市販の靴はほとんど履けなくなりました。
そんな外反母趾の筆者が、真子なり社長のYouTubeを見て「これは買いかも!」と思いました。
理由は、メリノウールの素材ならば、筆者の変形した外反母趾にあったように生地が伸びてくれるに違いない!と思ったからです。
allbirds オールバーズ 履き心地レビュー「世界で最も快適」は本当だった
3月13日にBUYMAでポチってから約2ヶ月。
待って待って、待ちに待って、昨日、5月10日にやっと届きました。

早速履いてみたところ、横幅の広い(5E )はあろうかという変形足にぴったりフィットしました!奇跡!
普通の靴では当たって痛い親指と小指の付け根は、生地が伸びるため、
全然痛くありません。
靴の中では足の指が元気に泳いでいて、地面をちゃんと蹴ることができます。
かかとから足をつけ、足の指で蹴るという一連の動作が、外反母指の私には辛い物がありますが、この靴を履くとスムーズにいきました。
また、中敷は、踏み込んだときの体重を吸収してくれる感覚があり、とても心地いいです。

allbird オールバーズ メリット
外反母趾用の靴は、どんな靴でもなんとなくカッコ悪くておばさんくさいのですが(十分おばさんなのですけど)
allbirdsは、見た目がシンプルで、飽きがこないデザインで、かっこいい。
色は黒だけではありません。グレー、白、ブルー、ダークブルー、赤、ピンクなどがあります。
しかも、靴部分と、底のソール部分の色が違う組み合わせがあるので、
組み合わせを見ているだけでも楽しいです。
色違い、形違いが全色欲しくなってしまいました。
サイズは、USサイズで記載されている時があります。
わからない時は、早見表を見てくださいね。
海外の靴は、大体、幅が狭い作りになっています。
日本人は、大方の人が足の幅が広いと言われていますので、多少大きめがいいのかもしれません。

allbirds オールバーズ 買い方
allbirdsは、公式サイト、原宿の店舗、BUYMA、アマゾン、楽天などで買えます。
値段はサイトによって違いますのでご注意ください。
allbirds オールバーズ サイズ感
素材がやわらかくて、足にフィットするので、無理に大き目を頼まなくてもいいです。
履いていると伸びてきますので、足の幅が狭い方はひとつ小さめでもいいと思います。
allbird オールバーズ 雨が降ったら?
極端な大雨でなかったら撥水でなくても大丈夫です。
7月のある日、(購入から約2ヶ月経過)水溜りができたくらいの雨の日に、15分くらい歩きました。
特に雨が滲みて、靴の中が濡れやすいということはなかったです。
洗える素材なので、汚れたら洗えばいいですね。
気になる方は、撥水素材もありますよ。
allbirds オールバーズ ちょっとだけ本音デメリット
あえて苦言を言わせていただければ
・ちょっとお値段高い。
安いスニーカーを探せば、1万円以下でもありますので、1万円超えはやっぱり高いかな。
ただし、外反母趾用の靴は高いことが多いので、そう思えば相場かなと思います
無理して、デザインが素敵なだけで、安くて合わない靴を履いていると将来足がひどいことになります。
外反母趾は、足が痛いだけではなく、
膝や股関節、腰まで痛くなってしまう
とっても怖い状態なのです。
安くていい靴もあるかもしれませんが、靴屋さんを回って探す時間がもったいないです。
allbirds オールバーズ まとめ
オールバーズをポチってみたところ、想像以上に足に優しくて履きやすい靴だということがわかりました。
とんでもない変形足の筆者に優しい靴ということは、大多数のみなさんの足にとっても、優しい靴です。
足に合う靴、履き心地のいい靴は自分への投資です。
どうしても革靴やパンプスを履かなければいけない方もいらっしゃると思いますが、そうでなければ是非試してみて、
この気持ち良さをぜひみなさんも体験してくださいね。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
